fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

宝の海がヘドロの海に

12月12日。

 昨晩、福岡高裁「開門判決確定」1周年決起集会に参加しました。

 L03B0370.jpg

ヘドロの有機物を栄養にして「ユスリカ」が大発生。

 体長わずか5ミリの虫が柱となって舞い視界を埋めます。

 その映像は本当にショックです。

 L03B0373.jpg

 「よみがえれ!有明訴訟弁護団」の弁護士の一人、仁比そうへい前参院議員(日本共産党)があいさつ。

L03B0377.jpg

 瑞穂の漁業者から「今年は、いつのもの10分の1にもならない」とノリの大不作の報告。

 L03B0379.jpg

 国見の漁業者は、「ヘドロ」を持参して「自分が生きている間に有明海を再生したい」と訴え。

L03B0380.jpg

 悪臭を放つ「ヘドロ」。

農水省は国は、漁業者の切実な声に耳を傾け、確定した開門判決に誠実に対応すべきです。

<< 「かんころ」ピンチ・・・イノシシ被害 | ホーム | 地元に連絡せず・・・あまりにもひどい >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム