Author:eikojcp 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。
FC2 Blog Ranking
この人とブロともになる
<< 地元に連絡せず・・・あまりにもひどい | ホーム | まとめた交通・道路対策要望は23事項 >>
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
「鬼は外」型の反対
貯めておいても何の徳にもならないですよね
設備投資や雇用などで世に出回ると思います
商品の値下げだってあるかも知れないです
給料や雇用に反映されるかも知れないですよね
大きな経済の流れの中で徴収する場所が違うだけなのです
経済を木に例えると根っ子を元気にする考え方ですね
根の元気が無くなれば給料や雇用に影響が出そうです
「その考えが間違っている」と仰るなら判るのですが、闇雲に「庶民増税反対」と言っても意味がないですね
「鬼は外」と言っているのと変わりなく、出て行った鬼で誰が困ろうと関係ない
経済は繋がっていますから、自らの首を絞める可能性もあるのです
根っ子が増税で痛めつけられて養分が行き渡らなくなり、給料が減っては駄目ですよね
そうならないように企業減税があり、その減税分を「庶民増税」で払うわけです
企業が元気になれば、景気が良くなるなどして増税分異常の恩恵が受けられるかも知れません
本当に本気で真剣に庶民の事を考えるなら「鬼は外」で出て行った鬼が悪さをしないか心配してください
コメントの投稿