fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

政府交渉の報告その3です

11月4日。

 経済産業大臣に、「九州電力玄海原発4号機の再稼働は認められないとして抗議し安全対策」を要望。

20111104_2262627_t.jpg

要望書を渡しているのは、原口党県委員会書記長です。

20111102_2261481_t.jpg

 田村貴昭衆院九州・沖縄ブロック候補は、周辺自治体の首長の戸惑いや怒りを紹介し、「九電が地元への説明をまったく果たしてもいないのに、経済産業省が再稼働を妥当などというべきでない」と述べました。

 玄海原発の再稼働については、「個別の案件には答えられない」が、「できるだけ地元に説明すべきというのは同じ考え方」と回答。

 原発

 写真は、松浦市の鷹島と玄海原発と位置関係を説明する安江松浦市議です。

 九州電力に関係自治体と安全協定を締結するよう指導することを求めました。

 原発依存から脱却し自然エネルギーの本格的導入に転換することを求めたことに、担当者は、「脱原発とか減原発とかの言葉ではなく、エネルギー全体を見直していく」と回答。

<< 政府交渉の報告その4です | ホーム | 政府交渉の報告その2です >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム