fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

今朝の食卓にも

7月29日。

  今朝、ふりかけ「旅行の友」が、「ザ・広島ブランド味わいの一品」に認定されているのを知りました。

 子どもの頃から食べていた身近なものがブランド品って、なんだかうれしい!!

L03B0228.jpg


  前から思っていた疑問、なぜ「ごはんの友」じゃなくて「旅行の友」のなのかしら?

 さっそく、ホームページで調べてみると。

  ○第一次世界大戦中の大正5年広島県呉市で、海軍から「持ち運びに便利な栄養価の高い保存食を」と、要請されたのがきっかけ。

  ○旅行などの弁当に使ってもらいたい。そして、創業者の妻の名前が「トモ」だったので、商売と家事を両立してくれた妻への感謝を込めて名づけられた。

      
    そういう歴史があったのね。

   瀬戸内海の小魚がふんだんに使われている「ふりかけ」、平和のなかで「いただきます」。
   

 

<< 今、大事なことは | ホーム | 電気代は100万を超えるのに・・・・ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム