fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

最低賃金の増額は内需を増やす。

10月26日。
aP2010_1022_150635.jpg

 先日、求職活動で行ったハローワークの入り口に、長崎県の最低賃金が642円に改定されるとポスターが貼ってありました。

 最低賃金の引き上げを求める運動の成果です。でも、その運動の一環として、611円や629円の生活体験をした私の実感としても、まだまだと思います。

 全国平均の730円にも、要求として掲げている1000円にも。

 昨日の参院予算委員会で、日本共産党の大門実紀史議員が、最低賃金の大幅引き上げと中小企業への支援策を求めました。
aP2010_1025_165343.jpg

 菅直人首相から、「内需主導経済に重要」「魅力的な提案」との答弁がありました。

 テレビで中継を見ていた私も、示されたパネルを見て確信しました。
P2010_1025_165811.jpg

 フランスやアメリカは、貧困対策だけでなく、経済・景気対策としても位置づけています。

 中小企業への支援策に対して十分な予算措置を望みます。

 

<< 秋の風景を楽しみながら | ホーム | 農業新聞にも載ってるよ。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム