fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

174円で済ませた今日の昼食。最低賃金を引き上げての思いを強くしながら

7月26日。
P2010_0726_115239.jpg
今日の私の昼食はパン、それと表示価格より半額になっていたものをゲットしました。

牛乳125円が62円、バナナ100円が50円、ヨーグルト124円が62円です。

もうすぐ賞味期限になるので安くなるわけですが、買ってすぐに食べるのでOKです。合計174円で、消費税が内税で8円なり。

先日、全労連九州ブロックが試算した最低生計費は、月額218,618円。大村市居住25歳男性単身労働者の場合だそうです。時給にすれば、1,258円。今の長崎県の最低賃金629円の2倍にです。

明日、長崎地方最低賃金審議会が開かれるそうです。

私も「最低賃金生活」を体験してみて、健康で文化的最低限の生活をするには、大幅な引き上げが必要なことが本当に良くわかりました。体験者の1人として声を大にして言いたい、と思いながら食べました。

<< 「タック」という名の軽食喫茶。障がいのある人たちのお店です | ホーム | 身近な暮らしから平和まで。多彩な活動が生き生きと-新婦人佐世保支部大会 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム