fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

党大会での熱海市長のあいさつ。その内容の重みを感じています

1月18日。
b100113_122518_M.jpg
党大会から帰って来ました。初めて代議員として参加した党大会は25回という節目。
初日のお昼のお弁当は、「祝 日本共産党第25回党大会」のお祝いのメッセージ付きの赤飯でした。

会場となった日本共産党の伊豆学習会館は、静岡県熱海市にあります。地元市長として齊藤栄市長は、「建設的野党として、今までどおりのしっかりしたスタンスで、政権がどうなろうが進んでいただきたいと心から思っています。「主人公は国民」これは日本共産党がいつも言われるが、私も市民が主人公の信念を持っています」と、初めて来賓あいさつして下さいました。

若い市長さんだったのでネットで検索してみると、元国土庁の官僚で民主党の岩國哲人衆議員の政策担当秘書だったという経歴を持ち、06年9月に62票差で現職を破って43歳で初当選された方だと知りました。あいさつの内容の重みを感じます。

<< 25回党大会。会場へは「黒船電車」に乗って向かいました | ホーム | 共産党の党大会に来ています >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム