fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

政府交渉報告⑩ プルサーマルは中止を

12月2日。
政府交渉報告⑩

経済産業省への要望
(1)プルサーマル導入実施の中止を。
日本科学者会議のエネルギー・原子力問題研究会は、「プルトニウムという危険な放射性物質を大量に社会に流通させる一方、資源有効活用のメリットは小さく、処分に困る劣悪なプルトニウムを大量に生み出す極めて拙劣なプルトニウム利用技術だ」として、「プルサーマル計画を凍結して、核燃料サイクル政策の抜本的検討を行い、あらためて国民合意を形成すべきである。」と、政府に申し入れている。

 長崎県は、玄海原発に隣接し、その危険性について、多くの県民から大きな不安の声があがっている。県内の被爆者5団体も九州電力などに抗議文を送った。住民の声、科学者の声を真摯に受け止め、プルサーマル導入実施をただちに中止してほしい。

回答
  鳩山由紀夫首相が答弁しているように、プルサーマルを進めていきたいというのが政府の方針であり、中止は考えていない。

<< 政府交渉報告⑪ 核密約について | ホーム | 民俗資料館で見た、めずらしい石鍋 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム