fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

政府交渉2日目は、4つの省との交渉です

11月13日。
政府交渉二日目。
aP1000798.jpg
防衛省に
①米軍基地増強予算を凍結・中止すること
②長崎空港A滑走路の防衛省移管についての2項目を要望。

外務省に
①核密約問題
②核兵器全面廃絶に積極的役割を果たすこと。日本国憲法9条の改悪をせず平和原則を堅持すること。
③原子力艦船入港の24時間前事前通告の市民への公表を復活することの3項目を要望。

厚生労働省に
①乳幼児医療費助成制度を国の制度に
②子どもの医療費助成を現物給付方式で行っている自治体に対する「国保補助の減額調整」措置はただちに中止を
③後期高齢者医療制度はただちに廃止を
④児童扶養手当の制度矛盾の解決を
⑤介護保険制度におけるローカルルールの改善をの5項目を要望。

経済産業省に
①プルサーマル導入実施を中止をの1項目を要望。

二日間で7時間30分に及ぶ交渉になりました。回答を随時お知らせします。

<< 政府交渉報告 石木ダムについての政府回答 | ホーム | 政府交渉1日目は、国土交通省と農林水産省で >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム