fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

共産党の「命を守る大宣伝」を行いました

8月2日。0802senden.jpg
「命を大切にする政治をご一緒につくりましょう」。

今日、長崎市の鉄橋で30人を超える後援会のみなさんとロングラン宣伝。介護職員として働くAさんは、「笑顔で生きてほしいから笑顔で介護をしたい。でも、男性職員は寿退社に追い込まれます。 「家族を養える給料ではないからです。」

 75歳になったというBさんは、「真っ先に訴えたいのは、後期高齢者医療制度を廃止してほしいこと。次は、暮らしていける年金にしてほしい。」

  医療機関で働くCさんは、「命を奪う戦争も核兵器もない世界を。漁業者の命を奪った諫早干拓事業、開門で漁業と農業の両立を。」だから、今度の総選挙で日本共産党に大きく伸びてほしいと応援トークをリレーでつないでくれました。

  牧山隆長崎市議は、「社会保障の予算を削ってきた政治によって、健康保険も介護保険も負担は重くなるばかりです。日本共産党を伸ばして、負担は能力に応じて給付は平等に社会保障を充実させましょう。」

  私は、「大企業優先で国民の暮らしをないがしろにしてきた自民党・公明党の政治が、国民の命を削ってきました。長時間労働で過労死、高い窓口負担で受診が遅れ命を失ってしまう、こんな事態を引き起こしました。

  今度の総選挙で終わらせましょう。その後に、国民の命と暮らしを大切にする政治を、ご一緒に築きましょう。日本共産党は、残業の上限を法律で決め過労死をなくします。窓口負担を軽減し、75歳以上の高齢者と就学前の子どもたちの医療費を無料にします。後期高齢者医療制度を廃止します。日本共産党とふちせ栄子にご支援を」
と、アピールしました。

<< 共産党の選挙マニフェストをじっくり語り合うことが出来ました | ホーム | 町内の清掃に参加して、気分スッキリです。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム