fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

佐世保市宇久の風力発電について申し入れました

4月25日。
0424sasebo.jpg
昨日、朝長則男佐世保市長に、宇久町における風力発電に関して慎重に対応するように、山下千秋市議らと申し入れました。

温暖化ガス削減や放射能汚染が懸念される原発に代わって、風力や太陽高熱などの自然エネルギーを活用することは益々重要になっていると思います。

しかし、一方で風力発電施設のある地域で、頭痛。めまい・不眠などの体調不良を訴える住民が増えています。環境省も、風力発電施設の騒音・低周波の影響について調査を始めたばかりです。

そこで、住民説明を事業者まかせにしないこと。全国で起きている健康被害について調査をし住民に公開すること。宇久島と寺島に50基建設と報道されているが、建設計画の全体像や実施行程・安全対策・健康被害が発生した時の補償問題・発電機器の耐用年数後の処分なども公開することを求めました。

対応した環境部長は、情報収集に努め開示できることは開示したいと述べました。住民の健康と安全を守る責任のある自治体としての役割をきちんと果たしてもらいたいと重ねて要望しました。また、宇久町の重要な産業である畜産に影響が出ないのかも十分に検討すべきことも申し入れました。

<< 稲佐山にかけて、ごあいさつしました | ホーム | アンダー300円弁当。考えさせられました >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム