fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

有明海の再生求める裁判を傍聴しました

2月16日。
090216isakansaiban.jpg
支援者の一人として、「よみがえれ有明訴訟」小長井・大浦漁業再生請求裁判を傍聴。

原告である漁業者の意見陳述は、アサリ養殖が諌早干拓事業によって、変化させられ窮状に陥っている生々しい告発でした。

「ザーザーという潮の流れの音を取り戻したい」。これは、海で生きているからこその実感ある陳述でした。

一方、被告である国側は、被害関係を認めないの一点張り。営農・防災と両立できる開門方法の検討(和解協議)を、頑なに拒むという姿勢に憤りを感じました。

報告集会では、色落ちしているノリを実際に見せてもらいました。

*写真はNBCテレビのニュースから。入廷する私です。

<< 国政とそっくり。諫早市の大企業優遇をただせるのは共産党だけです | ホーム | 西海市で宣伝の「大作戦」。青年が入党してくれました。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム