fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

新年のあいさつをどう表現するのか、悩みました-録画撮り

12月29日。
1229aisatu.jpg
今年も残すところ3日となりました。今日は、新年の挨拶を収録しました。

ホームページでの動画による挨拶は3度目になりますが、今回ほど悩んだことはありません。派遣切りや雇い止めによって職だけでなく住いまで失う人が増えている中、「あけましておめでとう」と言えるのか、新年にふさわしい挨拶にどうすればよいのかギリギリまで悩みました。

今の気持ちを2分間ほどの挨拶に込めたつもりです。2009年を迎えた日に、ぜひアクセスしてみて下さい。

<< 今年1年の実りを来年の前進につなげたい | ホーム | 東京・上野公園でみた「ヒロシマ・ナガサキの火」 >>


コメント

2008年、ご苦労様でした。

お疲れ様です。鹿児島の山口です。
「思わせぶりな解散報道」に気疲れした1年間でしたが、2009年はお互いに出番ですね。

赤嶺さん、田村さんもですが、「世は道連れ」と言うので、僕的には、篠田さん、ふちせさん、馬場さんぐらい国会に行ってがんばってみてはいかがかな?と思っています。

期待しています。お互い2009年がんばりましょう。
今年はおつかれさまでした。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム