fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

三女の成人式の前撮り。みんなが、あたたかい家族であってほしい…。

seijinsiki.jpg 12月29日。
3人の娘のうち年末年始に帰省できるのは三女の1人だけです。いつのまにか帰省を待ちわびる立場になりました。

今日は、帰省した三女が成人式前に写真を撮ってもらうため、母親として付き添いました。娘が着ている振袖は、私が成人を迎えた時に親から作ってもらったものです。
私の母も同じような気持ちで私を見つめていたのだろうと、時の流れに思いをはせました。

 今年は、家族の絆について考えさせられる事件が多くありました。しかし、「家族写真を撮影に来る方が増えてきている」と、お世話になった写真屋さんの弁。
みんながあったかい家族になれるよう、あったかい政治にしたいですね。

<< 草の根の募金で支えられている党、税金でぬくぬくしている党…。 | ホーム | 心をこめて、新年のあいさつムービー >>


コメント

これは珍しい写真ですね。写真撮影をこんな角度から撮った写真は初めて見ました。お嬢さんのご成人、おめでとうございます。母親として喜びもひとしおのことと思います。喜びに浸る間もないあわただしいお正月でしょうが、ほんのひとときでもご家族の団欒をお楽しみいただきたいと思います。ちなみに、私の次男も成人式を迎えますが、こんな晴れやかな写真の予定はございません。

早いですね。家の息子も成人式でした。記念写真は、息子が小学校・中学校時代から学校アルバムを撮影されていた写真屋さんにお願いしました(坂本町の一本足鳥居下の廣瀬写真館)。気心の知れた写真館だったので、息子もリラックスしていました。写真屋さん曰く「君の妹は中学校の修学旅行のとき、清水寺の柵を乗り越えて皆なビックリしたとバイ」。とんだ妹も4月には高校3年生です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム