fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

県が誘致した企業の雇用維持をもとめて申し入れ

12月26日。
kentou1226.jpg
今日は、堀江ひとみ県議とともに、金子原二郎県知事に日本共産党長崎県委員会を代表して申し入れをしました。内容は、「補助金を交付し、企業を誘致した県の責任において、大量解雇を許さないよう指導」することです。

牟田企業振興・立地推進本部長代理は、「県が誘致をするのは雇用確保のため、維持を求める気持ちは同じです」と、現状について話しました。

県内の誘致企業は72社、計画では7130人雇用することになっており、現在5600人雇用されていること。諌早ソニーには、12月10日、本部長が雇用維持を申し入れたこと。サムコには12月11日、副知事が本社に申し入れ、17日にはサムコ大村工事側が出向いてきたことなどです。

党の取り組みを紹介し、土日返上での対応に敬意をのべ、さらなる対応を求めました。

<< 東京・上野公園でみた「ヒロシマ・ナガサキの火」 | ホーム | 切実な県民要求を持ち寄って、県に届けました >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム