fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

離島のイノシシ対策

6月5日。
 
一般質問2項目目は、「離島のイノシシ対策について」です。 

平島がけくずれ 2


離島においてもイノシシからの被害が拡大しており、道路法面などの土砂崩れが発生している。捕獲殺傷したイノシシの埋設作業はスッコプの手掘りで苦労されていると聞く。
 唐津市では、道路の落石除去や捕獲殺傷したイノシシの埋設作業に使用するミニショベルの購入を補助するという「離島イノシシ対策事業」が実施されている。
 補助対象経費には、離島までの運搬費や車搭載のために使用するアルミブリッジを含む、本事業を、導入し離島におけるイノシシの埋設作業の負担軽減を図るべきと思うが、いかがお考えか。

<< 漁船の係留施設について | ホーム | 急傾斜地崩壊対策について >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム