fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

長崎市浜町の鉄橋で、多くのみなさんと共に宣伝

11月9日。
tetubasi.jpg
昨日の午後4時からは、浜町鉄橋での宣伝行動の計画。天気予報では曇りのち雨。出来るかどうか
心配していたら、お昼から日が差して良い天気になりました。ところが予定の時間の前から雨が降り始めました。あ~あ、中止かと思ったら、今度は小降りに。どうにか行うことができました。
     
のぼりを立て、おそろいのスタッフジャンバーを着て、パネルを持って並ぶ人、パンフレットを配る人、3年後の消費税増税に賛成か反対かのシール投票をお願いする人、募金箱を持つ人、ハンドマイクを使って呼びかける人など、にぎやかな宣伝となりました。

小降りとはいえ、通行される方々は小走りだったり、傘をさし荷物を持たれたりしています。パンフレットを受け取ってもらうのは、一苦労でした。

でも、「2兆円を使って給付金を配る愚かな事はやめてほしい。そんなお金があるなら老人ホームを作ってほしい。申し込んで4年も待ちました」「解散・総選挙は年内にしてほしい。年が越せるか越せないかギリギリの生活をしている者に選挙をさせてほしい」という声が寄せられました。

供託金募金も寄せられました。ありがとうございました。

<< 開門求める裁判。昼食のレストランで嬉しいことが…。 | ホーム | 長崎市香焼町で2枚のパネルを使い、ごあいさつ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム