2月10日。
通告した一般質問3項目目は、ホーランドビレッジ株式会社との市有財産使用貸借契約についてです。
平成28年3月28日に西海市長(甲)がホーランドビレッジ株式会社(乙)と締結した「市有財産使用貸借契約書」について
(1)使用目的第3条では、乙が甲に提案した「新オランダ村事業計画(改)」(平成26年9月9日作成)に基づく、旧長崎オランダ村施設Bゾーンエリアの管理運営業務を遂行するために本物件を使用し、その他の目的に使用してはならないとある。この計画に示されていない薬局雑貨・医薬品・健康食品を扱う免税店を本年2月に出店することを決定したと乙から説明があったが、目的外使用にならないのか。

(2)承諾事項第14条(1)では、本物件を第3条の使用目的以外に使用するときは、あらかじめ甲の書面による承諾を得なければならないとあるが、その書面の発行はなされているか。
(3)乙の説明では、免税店の出店でクルーズ客252,000人を誘致目標とし2億5,200万円の売上げが見込めるとある。そうであるならば、10年間の使用料無償を見直し西海市に一定の施設使用料の納付を求めるべきと思うが、いかがお考えか。
以上、3項目が今議会に通告した一般質問です。
コメントの投稿