fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

タクシー運転手の過酷な待遇に、耳を疑いました-島原にて-

10月23日その1。

島原半島を二日間かけて一周してきました。
txi.jpg
島田一徳島原市議と一緒に街頭宣伝。演説場所の移動中には、タクシー運転手・漁業者・農業者のみなさんとの対話も。

タクシー事業は、政府の進める規制緩和で、需要が落ち込んでいるにもかかわらず、タクシー台数が増え、運転手の低賃金や長時間労働が広がっています。

先日、赤嶺政賢衆議員ら日本共産党国会議員団が、「国民の命と安全、運転手の生活守れ」と国土交通省に申し入れした報告を、客待ちをされているタクシー運転手のみなさんに届けました。

その対話の中で、「今、手取りは月に10万円ほど。子どもが風邪を引くのが一番困る。治療代の工面が大変。でも、子どもは風邪を引くもんなあ」と、あまりにも切実な声が寄せられました。一瞬、聞き違えたのではないかと思ったほどです。

<< 庭先に椅子を並べて青空演説会-南島原市にて- | ホーム | 草の根の力で2000回。次は3000回が目標です >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム