5月8日。
今日、母の日に思うこと。
25年前、日本共産党の候補者として町議選に挑戦することを決意した時には、3人の娘の母となっていた私。
その決意に、私の母も連れ合いの母も猛反対。
義母は、「嫁がやろうとしていることに反対しているのだから、嫁がつくる食事を食べるわけにはいかない」と、10日間ほど食べてもらえませんでした。
実母からは、やめるように説得の電話がかかっていました。
その反対を押し切って挑戦する私に、根負けして二人の母は一転して私を支えてくれました。
私でさえ、迷いに迷って決意したのだから、二人の母の心配はどれほどのものだったのかと思い続けていました。
先日、義母を亡くして部屋を整理していたところ、実母から義母宛の手紙を見つけました。
そこには、「娘を頼みます」とありました。
改めて、二人の母の深い愛を知りました。
ありがとう。
コメントの投稿