fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

一般質問(2)保育士の確保と処遇改善について

11月26日。


 通告した一般質問(2)は、「保育士の確保と処遇改善について」です。


 厚生労働省が行った調査では、全職種の労働者の平均賃金が32万5,600円であるのに対し、保育士は24万4,200円と10万円以上低くなっており、安定した保育を行うために保育士の確保と、その専門職としての処遇改善が必要となっている。


 2010_0817_132258-04b_0066保育士処遇


 そこで、本市において平成26年度に実施された保育士等処遇改善臨時特例事業によって補助金が2,215万2,000円支出されているが、本市で働く保育士の処遇は、どのように改善されたか。

 また、保育所から提出された処遇改善計画と実績報告をふまえ、今後の保育士の確保と処遇について、どのような対策を講じていくのか。

<< 一般質問(3)西海市奨学資金制度の拡充について | ホーム | 一般質問(1)子育て支援に配慮した公営住宅の整備と供給について >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム