fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

臨時・非常勤職員の待遇改善

10月5日。

  「臨時・非常勤職員の待遇改善について」を、一般質問で取り上げました。


 質問  西海市における臨時・非常勤職員は何人か。その人数が西海市職員全体に占める割合は。また、年収200万円以下ではワーキングプア、働く貧困層と言われ、格差と貧困が社会問題となっている。週5日30時間、月130時間以上勤務する職員で、平成27年8月1日現在在職する職員を対象として、その人数と割合はどうなっているか。

非常勤職員待遇改善

 答弁  市職員の人数は、正規職員349人、非常勤職員184人、臨時職員20人の計553人である。そのうち年収200万円以下の職員は55人で全体に占める割合は9.9%になっている。
 非正規労働者を取り巻く環境については、時代とともに変化しているので、今後の民間労働法制における制度改正の動向にも十分留意しながら、待遇改善に努めたい。  

<< 議会報告を届けます | ホーム | 1分間のスピーチ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム