fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

一般質問①大瀬戸地区の活性化について

6月6日。

 通告した一般質問は5項目。


 1項目目は、「大瀬戸地区の活性化について」です。

  ①人口減少と少子化・高齢化が進む本市の実情を踏まえ、「にぎわいがあり誰もが不便なく暮らせる持続可能なまち」を目指すことを基本とし、大瀬戸町樫浦郷と板浦郷の一部を対象とする「西海市大瀬戸地区まちなか活性化基本計画」が策定され、計画期間は平成26年4月から平成29年3月までとなっているが、計画どおりに進んでいるか。

 SYIYU7C5 まちなか 1


 ②瀬戸地区公民館周辺開発計画案及びイメージ図が、大瀬戸地区地域審議会に提出され協議されているが、具体化が図られているか。

 WBO7RB2A 瀬戸地区公民館 2


 J00A2RES 瀬戸地区公民館 2


 質問日は、8日に開かれる議会運営委員会で正式に決まりますが、6月18日(木)午前10時からの予定です。

<< スマホで見る市勢要覧 | ホーム | 戦争法案ストップ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム