fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

新発見!被爆遺構だけではなかったクスノキ

9月25日。
kusunoki.jpg
先日、休みをもらった日に山王神社の楠木に会いに行って来ました。2年前の9月17日に長崎県に上陸した台風13号の暴風で、大きな枝2本が根元から折れ落下した時に、心配して会いに行って以来です。

樹木医の手当を受け元気になっていました。楠木は、「被爆クスノキ」として、原爆の被害からよみがえった「被爆遺構」として広く知られていることは、もちろん知っていました。
けれど、「日本の音風景100選」に選ばれていたことは知りませんでした。

地域のシンボルとして大切にし、将来に残していきたいと願っている音の聞こえる環境であることが、選定基準。

「地域の人々と共に生きる木と風のささやき」が、1年中聞こえると「山王神社境内2本の楠木の下」が選ばれていたのです。
ゆったり会いに来て新しい発見ができ、とてもうれしいひとときが過ごせました。

<< 全候補者がそろった東京での会議。若い候補者に励まされました | ホーム | 街角に私のポスター。見るたびに貼ってくれた人のエネルギーが >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム