fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

裁判員制度。実施延期求める見解にホッとしました

8月22日。
saibanin.jpg

来年5月から実施予定の裁判員制度に、少なからず不安と疑問を持っていた一人として、実施延期を求める日本共産党の見解にホットしました。

最高裁判所が発行したイラストで解説された「よくわかる裁判制度」によれば、殺人や誘拐そして放火など重大な犯罪が対象事件です。それなのに、約7割の事件は3日間以内で終わることが見込まれています。しかも、裁判員候補は、法律の知識は問われずにクジで選ばれるのです。

 日本共産党が実施の延期を求める理由は、
①裁判員になることにたいして、国民の多数が消極的、否定的な意見を持っていること。
②国民が安心して裁判員になるための条件整備が整っていないこと。
③えん罪を生まないための制度的保障がないこと
をあげています。

実施のための環境を整えることが、国民に開かれた民主的な司法実現の第一歩になるのではないでしょうか。

<< 包みのビニールも薄くなり…燃料高騰はあらゆる場に | ホーム | 車で分かる、私がいること。おかげでごちそうさま >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


-

管理人の承認後に表示されます


 ホーム