fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

遊湯館の入浴料値上げ案は委員会で否決

9月17日。

 本日、開かれた厚生常任委員会で審議された議案の一つである「保健福祉センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例。

 中身はと言うと、センターにある遊湯館(温泉)の浴室使用料の値上げです。

 P2013_0917_201514.jpg

 私は、以下の事を理由として最初に反対討論にたちました。

 〇このセンターが設置されたのは市民の健康保持と増進であること。

 〇値上げによって10%の使用が減ることが見込まれていること。

 〇バイオマス燃料を利用する計画があり、それによって約970万円の燃料費を280万円削減できると試算さ  れていること。

 〇一般会計からの持ち出しが約3650万円あり、これを削減したいとはいうが社会福祉基金だけでも約9億8  千万円あこと。

 〇高齢者は年金が減らされ、消費税増税も論議されていることなど。

 P2013_0917_200119.jpg

 私の他にも3人から反対討論があり、採決の結果賛成0人反対5人で否決されました。

 写真は西海市のホームページからです。
 
 委員会で否決されたことが、市議会最終日に報告され本会議で審議採決されます。
 

<< 保育所におじゃまして聞き取り | ホーム | 賑わう敬老会 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム