fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

37年ぶり?のプール

9月14日。

 平成23年10月にオープンした市営プール(ふれあいプール)が、予想以上に利用者が多くて目標値を超える成果になっていると説明書にありました。

 実際に、足を運ぶ機会がなかったので、一昨日、議会の始まる前に行ってみました。

 CAMVIXK2 西海市プール

 突然ではありましたが、教育委員会スポーツ振興課職員さんに説明をしていただきました。

 平成24年度の利用者は5040人。

 目標の205%の利用です。

 開館期間は7月から9月までの間の利用です。

 ただし、水温が22℃以上かつ水温と室温を足して50℃にならない場合は休館だそうです。

 使用料は無料です。

 実は、水中歩行のエリアがあると聞いていて私もと思っていましたが、水着姿になるにはダイエットが必要で断念。

 P2013_0914_111002.jpg

 でも、思い切ってこの機会に季節が過ぎてバーゲンになっている水着を購入。

 今日は、37年ぶりにプールに入ってきました。

 短大時代に、体育の単位をもらうために必死で25メートルを泳いだ時以来です。

 水中歩行では膝の痛みが和らいだり、よく眠れるようになったと声があるそうです。

 ダイエットの成果があるかどうか実験してみましょう。

 それにしてもビート板を使って泳ぎましたが、なかなか前にすすみませんでした。

 プールで泳いだとは言えません。

 

<< 賑わう敬老会 | ホーム | 図書室にクマモンがいたよ! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム