fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

署名受け取るが写真撮影は拒否

6月24日。

 市議会最終日。

 午前10時開会。

 それに先立ち、午前9時から「大瀬戸斎場の存続を求める要望署名」を西海市長に提出しました。

 「大瀬戸斎場の存続を求める会」の代表、中村 洋 大瀬戸町老人クラブ連合会会長ら5名で提出。

 CAHDFWHH 署名提出 1

 議会開会前の時間帯なので、私たちは署名をお渡しすることが主であることを事前にお伝えしていました。

 快く対応のお約束をいただいておりましたが、直前になって「録音・写真撮影はご遠慮いただきたい」とのこと。

 「最初から録音など予定しておりません。ただし、皆さんからお預かりした大切な署名をお渡ししたことを報告するためにも写真撮影はさせて下さい。」の押し問答になりました。

 結局、大切な署名だから受け取るが、写真撮影はダメとなりました。

 こういう理由で、お渡しする写真がなくて、お渡しする前の写真となりました。

 3692筆の署名は確かにお渡ししました。

 CAL8DC2T 署名提出 2

 市長・副市長・総務部長・秘書広報室長の皆さんに対応していただきました。

 議会前の時間にお世話になりました。

 それにしても、なぜ写真撮影はダメなのでしょうか。

 これまでの申し入れの際に、写真撮影を断られたことは一度もありません。

 なぜかしら~!

<< 休む間もなく議会報告作り | ホーム | 東京都議選8議席から17議席へ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム