fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

ペーロンのドラとカネの音を聞きながら、ああ情けない県議会

7月4日。

定例長崎県議会が始まりました。開会初日の今日、諫早湾干拓堤防の排水門の開門を命じた佐賀地方裁判所の判決を受け、自民党などが「開門しないことを求める決議案」を提出しました。
peron.jpg
これに対して、堀江ひとみ県議が行った反対討論などを、議場に足を運べなかったので、インターネット中継で見ました。

民主党の一人が退席しただけで、他は自民党・公明党・民主党・社民党の各党が、みなこの決議案に賛成しました。残念です。

 以前、私の家は港のすぐ側にあることを紹介しました。今は、7月6日に予定されている大瀬戸ペーロン大会に向けて練習が盛んに行われています。

ドラとカネの音を聞きながら、明日の五島市で開催される演説会の原稿準備をしました。

               *写真は西海市のホームページから

<< 最低年金保障制度の実現にともに。年金者組合でごあいさつ | ホーム | 九州4県で一斉に。長崎県では西村書記長と私が >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム