1月22日。
新聞報道によれば、来月にも横瀬に完成したLCAC施設が運用されるそうですが、ルール無視の運用が続いています。
田中西海市長と槌道九州防衛局長が、昨年11月9日に協定書を締結。
しかし、LCACの運用ルールは守られていません。
昨年11月6日から7日の日程で政府交渉した際、防衛省は米海軍がルールを守らず運用していることは承知していると回答しました。
そのルールとは、佐世保基地司令官の書簡による火曜日と木曜日の13時から16時のルール。
その曜日も時間帯も守れていません。
直近の状況は、1月14日(月曜日)午前10時44分から午後3時37分。
1月15日(火曜日)午前10時2分から午後3時42分。
1月16日(水曜日)午前10時から午後4時まで予定、当日中止。
1月17日(木曜日)午前10時から午後3時37分。
以上の状況が、地元新聞によって報道されています。
先の政府交渉で、防衛省は、米軍に対しルールが守られていないことを承知していても、運用の中止を要請したことは1度もないことも認めています。
このような状態で、横瀬に完成したLCAC施設の運用は認めるべきではないと思います。
コメントの投稿