fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

ペナルティー制度は中止を

11月9日。

 (政府交渉報告その1)

 厚生労働大臣へ「特定健診・保健指導の実績を元に行う後期高齢者支援金の加算・減算制度を中止すること」。

 国が、市や町の国民健康保険に、定めた健診・保健指導の目標を達成できなければ、ペナルティーとして負担を増額するというもの。

 西海市では、10%の加算は4千800万円にもなります。

 DSC_0148 健診 2

 私は、特定健診の受診率の一覧表を見せながら、「健診を促して早期発見・早期治療をすることは大事なことではあるが、目標を達成しなかったことで国民健康保険税の引き上げにつながるようなペナルティーは認められない。」と、制度の中止を求めました。

 厚生労働省は、「平成25年度より実施予定。加算の対象となるのは、実施率が実質的に0%の保険者とし、加算率は0.23%とする」と回答。

 制度は中止するとはなりませんでしたが、ほとんどの自治体で加算されることはないことを確認しました。

<< 米海軍LCACの運用中止を | ホーム | 政府交渉の報告 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム