fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

イノシシから農作物を守るには

10月10日。

 イノシシなど有害鳥獣による農作物被害防止対策の強化が求められています。

 私たちが取り組んだアンケートにも、その要望が寄せられています。

 先日は、民家の庭先にまで出没した場所を見てきました。

 L03B0110.jpg

 市内を回ると、写真のような看板を見かけることも。

 電気柵を設置されている場所も多く見かけるようになりました。

 でも、受益戸数が3戸以上となっている国からの補助要件をなくしてほしいとの声が上げっています。

 農業者が自らの耕作地内では、狩猟免許を受けなくても捕獲出来る方法として「はこわな」を追加することも。

 この要望を、農林水産省に届ける準備をしています。

 L03B0210.jpg

 写真の料理は、イノシシの肉の燻製です。

 昨年ですが、ある所で試食させていただきました。

 

<< 毎月11日の街頭宣伝 | ホーム | あれ~見慣れたものが >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム