9月27日。
西海市に情報公開申請をしていた「一般会計における消費税の歳入額と歳出額」。
平成21年度の地方消費税交付金が271,988,000円。
平成22年度の地方消費税交付金が271,520,000円。
平成23年度の地方消費税交付金が267,365,000円。
この情報は、公文書の写しの交付を受けるのに3枚×20円=60円の費用で済みました。
ところが、歳出額の情報を得るのが大変でした。
歳出にかかる公文書が3年分で9万枚を超えるというのです。
写しをもらう費用が180万円を超えてしまいます。
私が知りたいのは、歳出された消費税の総額ですから集計した金額を求めました。
集計するのに時間を要するとのことで公開期間が延長され4週間ほど待ちました。
集計が出来たと連絡をいただきましたが、それでも写しの交付を受けるのに344枚×20円=6,880円かかるとのこと。
いやぁ~困りました。
写しを受け取るのをあきらめて、閲覧して知りたい金額を書き写すことにしました。
一般会計の消費税の歳出額は、平成21年度が246,435,502円。
平成22年度が229,132,662円。
平成23年度が203,985,640円。
集計にご苦労をかけましたが、西海市が一般会計で歳出している消費税は、2億円を超えていることがわかりました。
コメントの投稿