5月15日。
昨日14日は、福岡で開かれた二つの会議に参加してきました。
一つは、九州・沖縄の各県の国会議員団事務所長が集まり、毎年取り組んでいる国会議員と連携しての政府交渉の具体化と準備などについて交流してきました。今年も、県民の要求実現のための大切な機会として、地方議員のみなさんと力を合わせながら取り組んでいきたいと思います。

この会議で、赤嶺政賢衆議員(写真)は、九州・沖縄のみなさんの声を届けるために、国会質問や政府交渉はもちろんのこと、質問主意書の提出も100を超え3番目になっていること、数だけではなく内容も深めるための努力など秘書の方から紹介がありました。
赤嶺政賢衆議員の所属している委員会は、安全保障、沖縄北方、テロ・イラク特別なのですが、改めて質問主意書を見てみると様々な問題をとりあげていることがよくわかります。
もう一つの会議は、有明海再生のための会議です。小長井・大浦の漁民のみなさんの開門を求める新たな訴訟、そして先日の仁比聡平参議員の国会質問など、これまでの経過と今後の取り組みについて話し合いました。
コメントの投稿