fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

石油ストーブをつけて、考えてしまいました

12月13日。
oil_20071213194011.jpg 師走も中旬になり、朝晩にはストーブを点けずに我慢するのは大変。インド洋上のアメリカ艦船に自衛隊が給油した量は48万キロリットル。18リットル缶に換算すると、約2700万缶で、金額にすると220億円になるそうです。

 家庭で使うならどうなるのかと思った私は早速計算しました。出ました。長崎県内全ての家庭に18リットル缶を48缶を配達出来ます。一冬では、とても使えない量です。それを戦争支援に使ったのです。

 使われた石油がアフガンの人達に役立っているならまだしも、その石油が戦闘機の燃料になり、多数の子どもや女性、市民が亡くなりました。そして、テロは拡大するばかりといいます。まさに「火に油を注いでいる」のです。 
 新テロ特別措置法案は、やっぱり廃案に。

<< 1人はみんなのために-福田衣里子さんの姿に胸打たれます | ホーム | 見てほしい、仁比議員の渾身の質問 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム