5月19日。
昨晩、大瀬戸町の羽出川公民館で「つどい」を開催。
この地域から、昨年の秋にアンケートに寄せられた「市道の拡幅」。
西海市長に要望しその後の経過として、来年度の予算で対応する予定との回答を担当課からもらったことを報告しました。

「あなたの思いを聞かせて下さい」と呼びかけた「つどい」です。
「コミュニティバスを運行するかバス路線を延長してほしい」。
「長崎市のように住宅リフォーム助成制度をつくってほしい」。
「原発はなくしてほしい。でも、節電で経済活動に支障が出ては困る。10年後ぐらいになくすとして当面は再稼働の必要があるのではないか。日本共産党はどう考えますか」。
[隣接する地域に説明もないまま建設が始まった『し尿処理に関係する施設』が心配」など、次々と上がりました。

また、「年金の心配」や「消費税が上げられた困る」などの声が出されました。
そこで、野田内閣のやろうとしている「税と社会保障の一体改革」と日本共産党の提言について話しました。
30数世帯が暮らす地域のみなさんとの有意義な語り合いが出来ました。
ご参加ありがとうございました。
コメントの投稿