fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

福祉資金の活用を調査してみて

3月29日。

 住宅の住み替えに福祉資金が活用できないか。

 社会福祉協議会に相談に行ってきました。

 2010_0822_081100-07c_0005 住宅

 西海市福祉資金は、貸付限度額が10万円・無利子・償還期間は33ヶ月・連帯保証人1名。

 長崎県福祉資金は、転宅に際し、運送費・敷金など必要な費用も貸付の対象になります。

 貸付限度額50万円・連帯保証人がいる場合は無利子で、いない場合は年1.5%・償還期間は3年以内。

 ただし、借り入れ申し込み人の年齢は65歳以下です。

 う~。高齢になり階段の上り下りが大変になったので、5階から1階に住み替えたいと思うは65歳以上になっているケースが多いでしょうから。

 65歳以下の同居人がいればいいですが、高齢者のみの世帯では活用出来ませんね。

<< 衆院長崎1区に牧山氏立候補表明 | ホーム | 既成政党はダメだ! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム