fc2ブログ

プロフィール

eikojcp

Author:eikojcp
 1956年北九州市生まれ。84年に夫のふるさと長崎県の旧大瀬戸町に移住。95年から3期10年大瀬戸町議をつとめ、2005年、2009年の衆院選、2007年と2010年の参院選に立候補。
 2013年4月西海市議に初当選。党長崎県委員。党西海市委員長。家族は夫。趣味は読書と美術館めぐり。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

二つの総会

4月27日。

 昨日は、崎戸町で崎戸歴史散歩の会の総会。

 ORRU6HRP 鯨

 西海市の鯨組について勉強しました。

 今日は、西彼町で地域婦人会の総会。

 HZC3VDMT 婦人会

 どちらも会員として参加、お世話になりました。
スポンサーサイト



公共交通の課題

4月25日。

 自動車運転免許を取得したのは29歳の時。

 短大生の頃、同級生が自動車学校に通い出しても、私には運転は無理だろうと思っていて考えもしなかった。

 そんな私が、自動車学校に通い始めたのは、ここ大瀬戸町に来て2人の子どもを育てるようになってから。

 風邪をひいて中耳炎になった子どもを佐世保市か長崎市にある耳鼻科に連れていかなくてならない。

 ここで暮らし子育てするなら自動車を運転出来る事が必要と感じたからです。

 SU9TNDEX 松島のバス

 今でも西海市にとって、公共交通問題は重要な課題です。

 いえ、当時よりも佐世保市への直行バスがなくなったり、長崎市への急行バスがなくなったり。

 離島の交通・交通空白地域・スクールバスなど。

JQ5RQ1F9 スクールバス

 町内のお店に買い物に出かけるのにタクシーを使わなくてならない人がいる。

 20分歩いてバス停に行っていた人が、年をとってバス停にたどり着くのに40分かかるようになった。

 議会報告会で寄せられた声です。

 何とかしたい!
 

街頭から議会報告

4月23日。

 今日は街頭から議会報告。

 DNZ3E1UP 西彼街宣 2

 消費税増税の問題も訴えました。

1年前の今日は

4月21日。

 1年前の今日は、市議選の投票日でした。

 この時間はドキドキしながら結果を待っていたのを思い出します。

 P2TVK8XZ傍聴

 そんな今日は、定例教育委員会を傍聴。

 月に1回開かれているので都合のつく限り傍聴するように心がけています。

育ちました

4月20日。

 先日、松島桜坂まつりで買い求めた花が育っています。

 IG3V6LDV 松島 花

 二つで180円でした。

議会報告を届けます

4月19日。

 漁師さんが多く住む地域です。

 DMYCPKJY 福島 3

 家屋は坂道を登りたり下ったりしなければ、「議会報告」を配れません。

 K3IO3211 福島 2

 時間はかかっても届けています。

 25Q57Y41 福島

 配りながら対話が出来るのが楽しみです。

E7SP7888 ふのり

 「ヒジキ」ではなく「フノリ」です。

 糊の原料になるそうです。

ちょっと一息 フジの花

4月18日。

 知り合いの方をお見舞いに、佐世保市にある病院へ。

 心配しましたが、お元気だったので一安心。

 久しぶりの佐世保だったので、ちょっと足をのばし九十九島動植物園へ。

 E6GHBM2I ふじ

 お昼のニュースで紹介されたノダのフジを。

 NF9VB8OS ふじ 3

 とても綺麗でした。

 TDCT6M28 ふじ 2

 

南島原市議選

4月17日。

 南島原市議選の支援に行って来ました。

 R1N6ZBA3 支援

 写真の奥に見えるのは普賢岳です。

ふちせ栄子の議会報告会

4月16日。

 本日16日に、大瀬戸町多以良地区公民館をお借りして議会報告会を開きました。

 QQ0Z0BPG 報告会 2

 おかげさまで、参加者のみなさんと親しく意見交換。

 57I54YR2 報告会 1

 これで、3月定例市議会後に予定していた4箇所での議会報告を無事に済ませることが出来ました。

 ご参加いただき、ありがとうございました。

 日程調整をして追加の報告会も計画中です。

 

今朝の宣伝

4月15日。

 今日の「おはよう宣伝」が無事に終わりました。

 今は、寒くもなく暑くもなく助かります。

 QVW4WSKZ 今日の朝宣伝

 今日、15日は年金支給日です。

 私は、まだ受け取れる年齢ではありませんが、消費税増税後の初めての支給日。

 みなさん、どんな思いで支給額を減らされた年金を受け取られるのでしょうか。

 とても気になります。

南島原市議選

4月14日。

 昨日、南島原市議選が告示されました。

 日本共産党は前回の市議選で2議席になり、今回も2議席確保に桑原幸治(現)候補と小林ともなり(現)候補が挑戦です。

 南島原

 子どもの医療費を中学校卒業まで無料にしたり、タクシー券の発行など実績はバツグンです。

 2MGV2PJW かっぱ

  昨日は、横なぐりの雨が降るなど一日中、雨でしたが、カッパ持参で応援してきました。

議会報告を続けています。

4月12日。

 本日の議会報告も、おかげさまで無事に済みました。

 ご意見を参考に6月議会に備えます。

016DMCFU 八重すいせん


 16日は、多以良地区公民館第3会議室で午後1時30分からです。

 よろしくお願いします。

護岸の現況調査始まる

4月11日。

 新年度がスタートした4月に入って、大瀬戸町向島湾の護岸の現況を調査する測量が始まりました。

87JJAOIQ 測量 2

 連絡によれば4月いっぱいかけて測量を行うそうです。

5UZJ0FIU測量 1

 西海市の下水道工事によって護岸の老朽化が判明し対策を求め、昨年11月に、長崎県県北振興局港湾漁港第一課の課長さん、係長さんに現地に来ていただき、西海市の下水道課長さんや地元区長さんと現況を伝えていました。

 201311160726111f2_201404110653584ce.jpg

 2013111607312757c_201404110655012c7.jpg

 この現地調査を行ってもらうにあたって、県庁に出向き日本共産党の堀江ひとみ県議と共にお願いしていました。

20131106171449d75_20140411065952413.jpg


 測量が始まり関係者のみなさんには、お世話になりますが引き続きよろしくお願いします。

議会報告

4月10日。

 おかげさまで、本日の議会報告と懇談会が無事に済みました。

 「何かご意見はありませんか」と、一度も問う必要がないほど、参加して下さった方々から、たくさんのご意見をいただきました。

 482FFH9A 崎戸公民館

 今後の議会活動に活かしていきたいと思います。

 ご参加、本当にありがとうございました。

スズランすいせん

4月9日。

 本日、開いた大島町離島開発センター視聴覚室での議会報告。

 参加者のみなさんに熱心に聞いていただき、ご意見もたくさんいただきました。

 参加者のお一人の話によると、大瀬戸町多以良でも議会報告を開くことが、あるところで話題になっていたとのこと。

 おしらせビラを届けなら案内をしているところですから、うれしい反応です。

 先日、伺ったお宅の庭にはいろんな花が咲いていました。

 6RNHUTWX すずらんすいせん

 「スズランですか?」と尋ねると、「スズランではないけれど名前はわからない」と言われながら、分けて下さいました。

 BLI6378D スズランすいせん

 「スズランすいせん」という花であることがわかりました。
 

小学校と中学校の入学式

4月8日。

 毎週火曜日は、おはよう宣伝の日です。

 YFGQIH1O 今朝の宣伝

 この後、大瀬戸小学校の入学式へ。

 ピッカピッカの1年生ではありませんが、自宅に戻ったところです。

 1AO00FH9 入学式

 今から、昼食をつくって、その後に中学校の入学式に。

 その後にも予定が二つほどあります。

アジサイ楽しみです

4月7日。

 昨年の4月末に、次女から届いた紫陽花。

 P2013_0429_161418_20140407202428ded.jpg

 大切にしたいと鉢に植えかえましたが、うまくいくのか心配してました。

 冬の時期には枯れたような感じでしたが、芽吹いて新しい葉が育っています。

BSCS0E38 あじさい

 花を咲かせてくれたら嬉しいな。

ふちせ栄子の議会報告のご案内

4月5日。

 KP6MDWS9 桜


 ふちせ栄子の議会報告のご案内です。

 4月 9日(水)大島町離島開発センター視聴覚室。

 4月10日(木)崎戸町中央公民館研修室。

 4月12日(土)大瀬戸町大抜集会所。

 4月16日(水)大瀬戸町多以良地区公民館第3会議室。

 いずれも午後1時30分からです。

 お近くの皆さん、ぜひお越し下さい。

あれから1年

4月4日。

 昨年の桜の頃は、市議選直前でした。

 55SULMBF 2013選挙

 私にとって4月は誕生月ではありますが、4月といえば選挙という感じです。

 市議会に送り出していただき、もうすぐ1年になろうとしています。

 CAQ4JJEW 2013選挙 2

 「議会ごとに必ず一般質問を行い、みなさんの声を届けます」。

 「議会の様子をお知らせします」。

  この公約に誠実にありたいと努めています。

  今月も議会報告会を計画し案内を始めました。

58回目の誕生日

4月3日。

 今日は、58回目の誕生日。

 ということで、島原市の花の名所めぐりのプレゼントをしてもらいました。

 KU33KFC6 島原 2

 有明の森フラワー公園の桜。

 40QMFCHC 島原 1

 芝桜公園。

消費税率8%庶民ばかりに増税ダメ

4月1日。

 新年度のスタートですが、今日から消費税率が8%に引き上げられました。

 毎週火曜日に行っている「おはよう宣伝」で、庶民への増税に抗議。

 CT4FQMVE 4月1日 3

 昨日も、「もらった年金を次の年金をもらうまで繋いでいる暮らしには、増税前のまとめ買いは出来ない。」と声が寄せられました。

 本当に、そうですよね。

 私も、まとめ買いは印刷用紙だけ。

 今日はチラシを見比べて買い物。

8UA0JIHZ 4月1日

 どちらも特売のチラシです。

 市内のA店はヨーグルトが税込み価格で135円。

 市内のB店は税抜き価格で118円、これに8%をかけた価格を電卓で計算して、こちらを選択。

 これまで以上にチラシを見比べることになりますね。

 

| ホーム |


 ホーム