1月17日。
「きょうの電力予想」は、使用量88%。
NHKの画面に毎日、表示される九州電力からの情報。

九州にある6基全ての原発が止まってからは、特に注意して見ています。
長崎新聞にも、毎日掲載されている「九電の電気予報」。
1月10日から17日の間をみても84%から90%で、毎日「安定」の予報が出されています。
九州だけでなく、1月13日には四国の原発も全て止まりました。
教えてもらって高知新聞のホームページを開いてみると、
「伊方原発きょう全基停止 四国の電力不足せず」とありました。
その記事の中で、西海市のJパワー松島火力発電所からも送電されていることを知りました。

延長日本一の海底ケーブルで五島に送電していることは知っていましたが。
調べてみると、四国だけでなく中国にも送電しているとのこと。