9月15日。
昨日の民主党代表選挙で菅直人首相が再選されました。
これに伴って、内閣改造や小沢一氏の処遇などの報道がにぎわっています。
でも、忘れてはならないのは、菅首相は「消費税10%発言」を取り消したわけでないことです。
それどころか、菅首相はすでに、来年度の税制改正で法人税の減税を検討することを指示しています。
消費者(庶民)や中小企業だけが、しわ寄せを受ける最悪の不公平税制である「消費税増税」では、
暮らしも経済もこわされてしまいます。
「消費税率10%への増税反対の署名」を集めています。

もう一つは、「大島大橋の無料化を求める会」が取り組んでいる署名です。
鷹島肥前大橋は開通当初から無料です。
2011年に開通予定になっている伊王島大橋も無料といわれています。
ところが、西海市にある大島大橋は、普通自動車の場合片道300円という負担がかかっています。
平成11年11月1日の1並びに開通した橋ですが、生活道路である橋の通行料の無料を求めています。
二つの署名に、ぜひ協力をお願いします。