5月29日。

長崎市内で、後援会員のお宅をお借りしての「語り合う会」。
最初に、牧山隆市議から議会報告がありました。私は、集って下さった方が、関心を持っておられるのは何かお尋ねしてから始めました。
いただいた「お題」は、
①子供は働いていますが、正社員ではありません。雇用問題について。
②介護は、家族の負担にならないようにと思うが、施設が不足している。
③子供が介護の職場で働いているが、年収は200万円にとどかない。
④税金の負担が重い。
⑤新幹線が必要かしら、1時間とか2時間とか短縮できるならわかるけど。…など出してもらいました。
用意していたパネルの中で、関係するものを使いながらお話しました。
そして、私からは、「日本共産党については、どんなイメージを持っておられますか」と尋ねてみたところ、
「いいイメージは持っていませんでした」「あんまり考えたことはなかった」と、率直な答えが返ってきました。
そして、今日の「語り合う会」で、イメージが変わったそうです。うれしいですね。
しかも、これを機会に「しんぶん赤旗」を読んで下さる方も。こんな「つどい」を、積み重ねていきたいなと思いました。